現場レポート
-
外壁塗装の仕上げです
フッコーのマジックコート。表面にブツブツと骨材の表情が出る、「HMS」パターンです。写真では分かりにくいですね。足場が取れたら再撮影いたします。
-
池田町に宅地造成工事中です
池田町会染地区に宅地造成工事中です。アルプスの見える6区画分譲。ご興味のある方はお問い合わせください。
-
板の張り替え工事
腰壁の板が暴れて、押さえ縁が外れてしまいました。一度全撤去して、新しい板で張り替えしました。
-
北穂高の現場です
外壁の下塗りが行われています。内部は先付けの棚、造り付けの家具を納めてから壁のボード張りです。
-
キッチン改修工事
キッチンの改修工事です。器具の向きも対面式に変更。背面にはプルダウン式の戸棚を設置。奥様の使い勝手重視で作りました。
-
木製サッシ入荷
リビングの木製サッシが届きました。三ヶ月待ち。これで外部の仕上げに入ります。2階の床は唐松材。とても良いアメ色になるんです。階段のノンスリップ部にはチーク材を埋…
-
塗り替え工事です
外壁と屋根の塗り替え工事です。屋根は2液形シリコン系塗料のファインSi。板壁はキシラデコール。白壁部分はアクリル水性系のケンエース。見違えるように美しくなりまし…
-
ウッドデッキの改修工事です
屋根無しウッドデッキ、2階部分の改修工事を行いました。床板と梁材が腐食してデッキに出られない状態でした。今回新しく二階の床組を行い、上部をFRP防水。その上に板…
-
ストーブの火入れ式です
ストーブの火入れ式です。二回ほど優しく火🔥を焚きます。鋳物の本体でもいきなり薪をバンバン入れてはいけません。今日は着火から鎮火まで60分の試運転でした。
-
ナラ材の床材
ナラ材の床材です。加工が良く、板のジョイントも綺麗。何より仕上げが素晴らしいでさ。無塗装品ですが、表面がツルツル。保護塗料は吸い込むのかな?